田代島 猫の島

日本の島 北日本エリア

島の基本情報    

所在地所属諸島面積周囲標高人口
宮崎県石巻市牡鹿諸島2.92㎢11.5㎢96m(正島山)61人
2020年調べ

縁起の良い存在として、島民に大切にされてきた猫の島でもある。

島の特徴

漁業の発達したこの島では豊漁を呼び込むと言われている猫を縁起の良い存在として、島の一員として大切にされてきた。
写真でもわかるように港の入り口から猫の絵と、島の中には「マンガアイランド」という漫画家の石ノ森章太郎氏が生前に構想し、漫画家のちばてつや氏と里中満智子氏がデザインした猫の形の宿泊施設が海を見渡せる高台にあり、観光スポットとして人々を迎え入れている。

町の中にある手作りの看板
海からのパノラマ写真

島の一番高い山の正島山でも標高96mしかなく比較的平坦な島である、周囲は11,5㎞あり歩いて回るには少し大変かもしれない、しかも地図でみる限り島の周囲に道があるわけではなさそうなので島一周という形で回ることは厳しそうだ
この大きさの島の中に62人の人々が2つの集落に分かれて生活している。
この島には「満蔵寺跡」や「愛宕神社」「大六天神社」「鹿嶋神社」などいくつもの神社や過去には寺などもあり信仰心の高さが感じられる
昔は島特有の水や食料の問題などを神に祈り生活していたのかもしれない、そういう所にロマンを感じながら写真を見たり、現地に旅行に行くと楽しいだろう。

島や周辺の特産品

アクセス

コメント

タイトルとURLをコピーしました