大久野島 秘密の島

日本の島 瀬戸内海 エリア

島の基本情報

所在地所属諸島面積周囲標高人口
広島県竹原市芸予諸島0.70㎢4.3㎞97m15人

地図から消された島

600羽のウサギがお出迎えしてくれる島

2019年調べ

島のウサギと灯台。
島は周囲4.3㎞なので徒歩やサイクリングなどで一周まわって島のロマンを体験しよう。

大久野島の歴史と秘密

こんにちは、pokです今日は大久野島(おおくのしま)について説明していきたいと思います。
この島は近年でこそウサギの島と言われ多くの観光客が島に訪れています、ですがこの島には過去に意外な一面がある島なのです
1900年(明治33年)忠海に芸予要塞司令部が設置され、大久野島にもいくつもの砲台などの軍事施設が建設されました、ここまではそこまで珍しいことではないのですが、この島は秘密の任務を受けていた島だったのです
1924年(昭和4年)旧陸軍の「東京第二陸軍造兵省忠海製造所」つまり毒ガス工場が建設されていました、猛毒のイペリットガスや化学兵器の製造拠点として秘密裏に行われ、その事実を隠すために当時の地図から姿を消すことになった。
現在も貯蔵庫や発電所、砲台や弾薬庫など戦争の面影が残っている、もちろん今は毒ガスや有害物質の心配はないので安心してロマンを感じに遊びに行ってほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました