人生で一度は行ってみたい日本の島10選

日本の島 北日本エリア

日本には、たくさんの美しい島があるのはご存じですか?

その中でも、ぜひ一度訪れてほしい島をピックアップしましたので見ていってくださいね。

日常を忘れて素敵な旅をしよう♪

人生で一度は行ってみたい日本の島10選

石垣島 (沖縄県)

透明度の高い海!美味しいグルメやショッピングを楽しめる島

沖縄の八重山諸島の中でも、中心地と呼ばれている石垣島。透き通った海や、希少な青サンゴが生息する自然が魅力的です。

また、約3億7000千年前にできたといわれている洞窟「伊原間サビチ鍾乳洞」は、日本で唯一海へと抜けられる洞窟として知られている、人気の観光スポットとなっております。

友ヶ島 (和歌山県)

まるでアニメの世界!自然豊かな島

「まるでアニメの世界」と言われる廃墟が点在しており、廃墟好きやアニメファンからとても人気な観光スポットです。 また、豊かな自然も魅力のひとつで、キャンプ※や釣りなどのアウトドアを楽しむこともできます。

焼尻島 (北海道)

焼尻自然林・めん羊の放牧場など自然豊かな離島

焼尻島の野鳥と植物が観察できるオアシスが魅力的です。

焼尻島には、約50種15万本の樹木が自生する森が広がっています。

そ豊かな自然に触れられる、「雲雀ヶ丘(ひばりがおか)公園」は池と湿地があり、スイレンやミズバショウ、ザゼンソウが咲き、昆虫や野鳥がやってきます。森林浴をしながら、自然観察やバードウオッチングが楽しめる憩いの場です。

飛島 (山形県)

バードウォッチング・釣りや海水浴が楽しめる島

飛島は山形県唯一の有人離島です。

ならではのウォーキングやバードウォッチング、釣りや海水浴が楽しめます。豊かな自然が育まれた島内には天然記念物が10ヶ所存在。

また、お魚と一緒に泳ぐことができる「飛島海水浴場」は、透明度抜群なので毎年各地から観光客が訪れます。

南島 (東京都)

イルカやクジラに会える!?白い白浜が広がる絶景

小笠原諸島の中で最も美しい島とも言われている『南島』

南島は、イルカの群れと一緒に泳げるツアーが人気です。

シュノーケリングが好きな方や、きれいな海で自然を堪能したい方にお勧めの島ですよ。

竹島 (愛知県)

島全体が天然記念物!竹島でパワースポット巡り

「竹島」は三河湾に浮かぶ小島。島内には65科238種の高等植物が生い茂っており、島全体は国の天然記念物に指定されています。

また、竹島は神秘的な絶景パワースポットも多く存在します。神社巡りに人気な観光地です。

時期によって潮干狩りもできるのも魅力的ですよ。

女木島 (香川県)

桃太郎伝説のある大洞窟があるアートの島

女木島は、鬼が住んでいたといわれる「鬼ヶ島大洞窟」が有名な観光地です。

また、島全体を見渡せる「恋人岬」はカップルで訪れたいロマンティックなスポットで瀬戸内海と屋島を眺めながらゆったりとした時間が過ごせるのが魅力です。

屋久島 (鹿児島県)

世界自然遺産登録されている島

屋久島は、独自の生態系や自然の価値が認められ、1993年に島の約20%にも及ぶ地域が世界自然遺産に登録された島です。

島の象徴ともいえる屋久杉巡りが人気の観光地です。

特に有名な縄文杉は、樹齢2000年~7200年と推定されている屋久杉。その姿から生命の偉大さや自然の力強いパワーを感じることができるのでお勧めですよ。

西表島 (沖縄県)

ジャングルツアーで大自然を満喫

西表島は、沖縄県の中では沖縄本島に次いで2番目の大きさを誇る八重山諸島最大の島です。

島の90%近くがジャングルに覆われた島なのでカヌーやトレッキングなど、大自然を対円で着るのが魅力的です。

また西表島は、絶滅危惧種「イリオモテヤマネコ」の生息地です。

竹富島 (沖縄県)

竹富島で水牛車に乗ろう!

竹富島といえば、水牛車。

人が歩くスピードよりもゆったりと進む水牛に乗って、30分ほど島内を回ることができます。

また、星の砂がある「カイジ浜(星砂の浜)」も人気の観光地です。砂浜に設置された木製ブランコは若者の間で大人気。ブランコに乗る後ろ姿と、青い海・真っ白な入道雲の組み合わせはインスタ映え間違いなし。

まとめ

以上人生で一度は行ってみたい日本の島10選でした。

どの島も普段味わえない大自然を堪能できるのでとってもおすすめですよ♪

他にも日本にはたくさん島があるので、島旅を趣味にするのはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました