【友ヶ島】和歌山県 ~手つかずの自然のままの世界~

日本の島 瀬戸内海 エリア

紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島。

友ヶ島はアニメに登場する舞台のような世界観を味わえると有名な島です。

今回は友ヶ島の魅力をたっぷりお伝えいたします!

ぜひ最後までご覧ください♪

友ヶ島とは

友ヶ島は、和歌山県和歌山市加太と淡路島のちょうど中間に位置する無人島です。

「まるでアニメの世界」と言われる廃墟が点在しており、廃墟好きやアニメ好きから厚い支持を得ています。

また、野生動物も多く豊かな自然も魅力の一つで人気の観光地となっています。

歴史

友ヶ島が日本の歴史に現れるのは1854年のこと。

幕府に命じられた紀州藩が、友ヶ島に藩士を置いたところから始まり、それ以来友ヶ島は紀淡海峡ひいては主要都市である大阪の入口を守る要所とされ、1888年には軍用地になりました。
砲台や要塞が多数築かれ、第二次世界大戦の終わりまで一般の人々は立ち入ることを許されませんでした。しかし1949年に瀬戸内海国立公園の一部になると、観光地として整備されて多くの人々が訪れるようになり、今に至っています。

魅力

友ヶ島は「天空の城ラピュタ」に出てくる場所があると人気の観光地です。

タカノス山展望台のすぐ近くにあるのが、最も有名なラピュタの舞台、第三砲台跡。自然と人工物がコラボしている友ヶ島の中でも、ここは別格の異空間です。

また、絶景スポットのあり。自然を感じたい方にぜひおすすめしたい無人島です。

観光スポット

まるで「天空の城ラピュタ」の世界!第三砲台跡

友ヶ島の中でも最も有名なのが「第三砲台跡」。ラピュタの世界を感じられるとしてたくさんの観光客が訪れています。自然や歴史を感じられるスポットです。

友ヶ島灯台

登録有形文化財(建造物)にも登録された明治初期に建設された洋式灯台の一つ。

普段は灯台内部に入ることはできませんが、年に数回、灯台の一般公開が行われています。

野生動物

神秘感溢れる廃墟で有名な友ヶ島ですが、自然も豊かでたくさんの生き物が生息しています。

中でも、日本では友ヶ島でしか生息しないタイワンジカや、タイワンリスがみられると有名です。

更に野生化した美しいクジャクも生息しておりたくさんの珍しい生き物を見ることができます。

タイワンリス

クジャク

特産物

味付海苔(友ヶ島)

メディアでよく紹介される和歌山市加太の友ヶ島海苔です。

パリパリ食感と甘めの味付が特徴の海苔です。

よもぎ餅

美味しいよもぎ餅で有名な「小嶋商店」のよもぎ餅 毎朝作るつきたてのよもぎ餅は、加太の山林から摘んできたよもぎと杵つきのもち米で作っているので、
すごく粘り気があってモチモチで絶品。

アクセス

友ヶ島(地ノ島、虎島、神島、沖ノ島の総称)
加太港から友ヶ島汽船で約20分
*加太港へは、JR、南海和歌山市駅から加太線乗換え加太駅下車 徒歩約20分

まとめ

以上、和歌山県にある手つかずの自然のままの世界、友ヶ島について紹介いたしました。

「天空の城ラピュタ」ファンにとって一度は訪れたい観光スポットですよね。

たくさんの自然に囲まれ、日々の生活を忘れ、一生の思い出になること間違いなしなので気になる方はぜひ行ってみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました